商品の説明
BETAFPV Matrix 1S Brushless Flight Controller | G4 4IN1 V1.0
4IN1バージョン:アナログシステムに対応したモデルで、OSDを内蔵し、外部受信機用のはんだパッドも搭載しています。
象徴的なクロスデザインの基板構造、新開発のBEC、ピーク18A対応ESC、そして55%の処理速度向上を実現したSTM32G473 MCUが採用されています。
この設計により、シンプルなセットアップ、高精度な操縦性、そして妥協のない飛行性能を実現し、1Sフープの常識を塗り替える新時代のコントローラーとなっています。
デュアルDNA設計:DJI O4向けの3IN1構成(FC・ESC・ELRS 2.4G RXを統合、アナログOSDなし)と、アナログ向けの4IN1構成(OSD内蔵・外部RX接続パッドあり)を用意。用途に応じた最適な構成を選択可能。
STM32G473 MCU搭載:従来のF411と比べて処理速度が55%向上し、より素早いチューニングとレスポンスを実現。
安定した映像伝送:新開発のBECにより、HD映像伝送に必要な電力を安定供給。
強化された電流耐性:連続12A、ピーク18AのESC対応で、パワフルかつ信頼性の高い飛行が可能。
高精度の信頼性:3.3V専用LDOを独立設計し、IMUへの干渉のない安定した電源供給を実現。
Whoopに最適な取付設計:3IN1モデルにはモータープラグとSH1.0-6ピンのHDデジタルポートを搭載し、取り付けやメンテナンスが容易。4IN1モデルは外部RX用のパッドでプロトコルの自由度が高い。
製品仕様
【フライトコントローラー(FC)】
MCU:STM32G473CEU6(168MHz 高速処理)
ジャイロ:ICM42688P(高精度・低ノイズ)
ブラックボックスメモリ:16MB
センサー:電圧 & 電流センサー内蔵
BEC出力:5V / 3A(安定電源供給)
【UARTポート構成】
4IN1バージョン:
・UART1:VTX用
・UART2:空きポート
・UART3:受信機用
・UART4:なし
【ESC】
定格電流:12A(連続)
【受信機】
プロトコル:シリアルELRS 2.4GHz(バージョン V3.4.3)
【ファームウェア】
4IN1バージョン:Betaflight_4.5.2_BETAFPVG473_V2
【インターフェース】
USBポート:SH1.0-4ピン
OSD:AT7456E(※4IN1バージョンのみ対応)
HDデジタルVTXポート:SH1.0-6ピン(※3IN1バージョンのみ対応)
モータープラグ:JST1.25-3ピン
バッテリーコネクター:BT2.0
【マウントサイズ】
取付寸法:25.5mm × 25.5mm(標準Whoopサイズ)
【重量】
4IN1バージョン:
・バッテリーコネクター除く:3.6±0.1g
・バッテリーコネクター含む:4.6±0.1g
【ESC仕様】
対応電源:1S(3.7V)専用
電流性能:
・連続電流:12A
・ピーク電流:18A
ESCファームウェア:
・対応ファーム:BB51用 Bluejay
・ファイル名:A_X_5_96_v0.19.2.hex
デジタル信号プロトコル:
・DSHOT300
・DSHOT600
図 Matrix 1S Brushless Flight Controller (4IN1):
超耐性BEC(電圧変換回路)
1S Whoopドローンは、電圧が3.3V以下まで低下することもあり、デジタル映像伝送には高い電流が必要とされます。こうした厳しい条件に対応するために、超低電圧(2.85V)でも3A以上の電流を安定供給できる高性能BECが開発されました。
これにより、映像伝送の安定性が飛行中の電圧低下時でも維持されるため、万が一の状況でも安全なリカバリーがしやすくなります。
※通常はこのような低電圧での飛行は推奨されませんが、本BECにより非常時の信頼性が大きく向上します。
強化型 12A 連続出力 ESC
デジタルHDシステムでも、高性能アナログ機でも、1S Whoopに求められるのは「妥協しないESC性能」。
本製品では、象徴的な“クロス設計”のフライトコントローラーに搭載された12A連続/18Aピーク出力対応の高耐久ESCにより、期待を超えるパフォーマンスを実現しました。
これにより、理想的な推力重量比、安定した飛行性能、高精細なHD映像伝送を安心して楽しむことができます。
IMU専用・独立電源設計
従来の共有電源設計とは異なり、Matrix 1S FCはIMU(慣性計測ユニット)専用の独立した3.3V LDO電源を搭載しています。
この設計により、ノイズや干渉が大幅に排除され、よりクリーンで安定した動作環境が実現。飛行中の精度向上・感度向上・トラブル低減に大きく貢献し、あらゆる場面で比類なき安定性を提供します。
プロトコル自由度と映像ノイズ低減(4IN1バージョン)
4IN1バージョンは、外部アナログ受信機用のはんだパッドを残しており、
お好みのプロトコル(FrSky、S-FHSS、CRSFなど)に対応可能。
さらに、電圧リップル干渉を低減する設計により、
よりクリアで安定したアナログ映像信号を実現します。
自由な受信機選択と高品質な映像伝送を両立したいユーザーに最適です。
Serial ELRS 2.4G RX
Serial ELRS 2.4G RX は、受信機とフライトコントローラーボード間の通信に Crossfire シリアルプロトコル(CRSF プロトコル)を使用しています。
そのため、この受信機は Betaflight のファームウェアを再フラッシュすることなく ELRS V3.0 へのアップグレードが可能です。
バインドモードへの入り方(電源オン/オフを3回繰り返す):
1.フライトコントローラーの電源を 3回抜き差し します。
2.受信機のLEDが「素早い2回点滅」を繰り返していることを確認してください(これはバインドモードを示します)。
3.送信機(RF TXモジュールまたはプロポ)をバインドモードにして、バインド信号 を送信します。
4.受信機のLEDが「点灯し続けている」状態になれば、バインド完了です。
ファームウェアのアップデート方法(Wi-Fi または Betaflight シリアルパススルーに対応):
【Betaflight パススルー経由でアップデートする方法】
1.FC(フライトコントローラー)をパソコンに接続します。
2.Betaflight Configurator ではなく、ExpressLRS Configurator を使用します。
3.ターゲットは 「BETAFPV 2.4GHz AIO RX」 を選択します。
4.Flash Method(フラッシュ方法)として 「BetaflightPassthrough」 を選んでファームウェアを書き込みます。
Betaflight ファームウェアと CLI について
Betaflight の公式開発者は、ICM42688 ジャイロスコープに関してはバージョン42688の使用を推奨しており、ICM42688 に関連する多くの問題は Betaflight バージョン4.5.0 にて修正されています。
さらに詳細については、バージョン4.5.1および4.5.2 をご参照ください。
Matrix 1S ブラシレスフライトコントローラー(4IN1)用:
FCファームウェア:Betaflight_4.5.2_BETAFPVG473_V2
ファームウェアおよび CLI ダンプファイルのダウンロード:
https://github.com/betaflight/betaflight/releases/tag/4.5.2
Bluejay ESC ファームウェアについて
Matrix 1S 3IN1 HD ブラシレスフライトコントローラーは、BB51 ESC ソリューションに基づいており、
BB51 Bluejay ファームウェアの「A_X_5_96_v0.19.2.hex」 を使用します。
対応プロトコル:DSHOT300、DSHOT600、RPMフィルター(Betaflight対応)
PWM周波数:24kHz、48kHz、96kHzの固定PWM周波数が選択可能
カスタム起動メロディーもサポート
⚠️ 注意:ファームウェアを短い間隔で繰り返しフラッシュしないでください。
そうすると、フライトコントローラーがフリーズしたり焼損する可能性があります。
関連リンク:
ESC-Configurator:https://preview.esc-configurator.com/
BLHeliSuite ダウンロード(バージョン 16714903)
Bluejay ESC ファームウェア ダウンロード:ファームウェアは必ず 「A_X_5_96_v0.19.2.hex」 を選択してください。
シリアルポート、内蔵レシーバー(RX)およびVTXの使用方法
UART3 は、内蔵の シリアルELRS受信機(RX) に接続されています。
もし UART3 を外部機器用に開放したい場合は、対応する抵抗を取り外してください。
また、Matrix 1S フライトコントローラー には、以下のように 2つの完全なフル機能シリアルポート が用意されており、
外部のシリアル受信機、GPS、HD VTX、その他のシリアルデバイスに使用することが可能です。
詳細は以下の図をご参照ください。
Matrix 1S Brushless Flight Controller (4IN1):
推奨パーツ一覧
Matrix 1S ブラシレスフライトコントローラー(4IN1)対応:
対応ドローン:Meteor65 Pro、Meteor75 Pro、Air65、Air75
対応フレーム:Meteor65 Pro フレーム、Meteor75 Pro フレーム、Air65 フレーム、Air75 フレーム
推奨モーター:0702 II モーター、0802SE モーター、1102 モーター
推奨プロペラ:Gemfan 1219S 3枚ブレード(GF 1219S 3-Blade)
HQ 31mm 超軽量 3枚ブレード(HQ 31mm Ultralight 3-Blade)
Gemfan 35mm 3枚ブレード(GF 35mm 3-Blade)
Gemfan 45mm 3枚ブレード(GF 45mm 3-Blade)

セット内容:
1× Matrix 1S ブラシレスフライトコントローラー(4IN1)
1× Type-C から SH1.0 アダプター
1× SH1.0-4ピン アダプターケーブル
4× M1.2×4 セルフタッピングネジ
4× M1.4×5 セルフタッピングネジ
4× 衝撃吸収ボール(ショックアブソービングボール)