NewBeeDrone Hummingbird V4 BNF Whoop with SmartMax 400mw VTX ELRS2.4G

15,800円(税込)

この商品に登録されているタグ

NewBeeDrone

その他の詳細情報

販売価格 15,800円(税込)
在庫状況 残り5
ポイント 158 ポイント

商品の説明

NewBeeDrone Hummingbird V4 BNF Whoop with SmartMax 400mw VTX ELRS2.4G


Hummingbird V4 BNF Whoop(SmartMax 400mw VTX・ELRS2.4G 搭載)

※Hummingbird V4はすべてランダムカラーでのお届けとなります。







仕様:
ドローンサイズ:65mm
フライトコントローラー:Hummingbird V4(SmartMax 400mw VTX・ELRS2.4G AIO FC 搭載)
バッテリーを含まない機体の総重量:約19.5g(PP素材 Cockroach65 v3 フレーム使用時)

仕様:Hummingbird V4 ELRS AIO フライトコントローラー
MCU:STM32F411
ジャイロ:BMI270
VTX:レース用25mW/通常100mW、最大400mW(SmartMax 温度制御機能付き)BeeTX 5.8GHz アンテナ搭載
ESC:12A BLHeli_S(Bluejay 0.19.2 書き込み済み)
 ターゲット:O-H-10、駆動周波数:48kHz
ESCコネクタ:JST-1.0(3ピン)
OSD:NBD7456 グラフィカルOSD(Betaflight OSD互換)
レシーバー:2.4GHzアンテナ(MHF3コネクタ)
重量:約4.57g(アンテナ・バッテリーコネクタ含む)
サイズ:29 x 29 x 7.6 mm(外形寸法)
取付穴:25.5 x 25.5 mm
バッテリー入力:1S専用
UART1:空きポート
UART2:空きポート
電源コネクタ:金メッキ PH2.0 固定ピン(Nectar コネクタ)

内蔵SPI ELRS 3.x レシーバー
(バインド方法:機体の電源を入れた後、フライトコントローラー下部のバインドボタンを押すとバインドモードに入ります)

※ご注意:送信機が ELRS 3.x 未満のバージョンの場合は、送信機のELRSを3.x以上にアップデートする必要があります。Betaflight 4.5以降では3.0未満のELRSバージョンはサポートされません。
バインドに問題がある場合は、SPI方式の基本情報をご確認ください。

推奨バッテリー:
Tattu 300mAh 1S PH2.0
Nitro Nectar Gold 250mAh 1S PH2.0

対応ファームウェア:
Hummingbird V4 用 Betaflight ファームウェア

バインド手順:
USBまたはバッテリーで電源を入れます。
フライトコントローラー下部前面にあるバインドボタンを押すとバインドモードに入ります。
送信機でバインド操作を行ってください。

※Hummingbird V4はELRS 3.x以降のみ対応しています。
お手持ちの送信機がELRS 2.5以下の場合は、必ずELRS TXモジュールを3.x以上にアップデートしてください。






セット内容:
1× Hummingbird V4 BNF Whoop(SmartMax 400mW VTX・ELRS 2.4G 搭載)(ランダムカラー)
1× Azi 31mm 1.0 プロペラ(ランダムカラー)
※バッテリーは付属しておりません