あらゆるハイライト重要な瞬間を簡単に捉える。軽量で持ち運びやすく、直感的に操作できるOsmo Mobile 7とOsmo Mobile 7Pをご紹介します。DJIの第七世代手ブレ補正技術とActiveTrack 7.0を搭載したこれらのスマートフォンジンバルは、三軸手ブレ補正機能とインテリジェント追尾機能を新たな次元へと進化させます。多彩なインテリジェント機能を活用すれば、シネマティック品質の映像をこれまでになく簡単に撮影できます。
ネイティブ追尾機能と多用途性
Osmo Mobile 7Pには、DJI Mimoアプリを使用せずに被写体を簡単に追尾できる多機能モジュール[3]が含まれています。モジュールに手のひらを見せるか、トリガーを押すだけで、スマートフォンの標準のカメラアプリ、ライブ配信アプリ、またはその他のカメラアプリを使用して、動く被写体にスムーズにロックオンして追尾します。あらゆる瞬間を思いのままに操れます。
壮大な光景を捉えよう
多機能モジュール[3]は、インテリジェント追尾機能、DJI Mic Miniの受信機能、そして照明機能を1つのコンパクトなユニットに統合しています。マグネット式クリップデザインにより、簡単に着脱が可能です。また、リモートジェスチャー操作にも対応しています。日常生活の記録やソーシャルメディア向けのコンテンツ作成においても、自信を持って素晴らしい瞬間を確実に捉えることができます。
シームレスな統合と簡単なセットアップ
Osmo Mobile 7Pは、コンパクトなボディに卓越した性能を凝縮しています。多機能モジュール[3]とペアリングすることで、照明機能と音声受信機能を利用できます。さらに、内蔵式の延長ロッドと三脚を搭載しています。この直感的なデザインは、クリエイティブなプロジェクトを全面的にサポートします。
あなたの揺るぎない創造性を強化
Osmo Mobile 7シリーズは耐久性を重視して設計されており、最大10時間[2]の動作時間を実現します。一日がかりの撮影やクリエイティブな活動をサポートし、USB-Cポートを使用してスマートフォンの充電も可能です。そのため、長時間の屋外撮影やライブ配信に最適です。
クイック展開 &クイック起動
Osmo Mobile 7シリーズのマグネット式デザインにより、スマートフォンの取り付けや取り外しがスムーズに行えます。ジンバルは展開するだけですぐに電源が入ります。ペアリング済みのスマートフォンを取り付けると、DJI Mimo [6] が自動的に起動し、インスピレーションが湧いたその瞬間から撮影を始められます。
自分のスタイルでフォーカス
Osmo Mobile 7Pのサイドホイールを使えば、ズームやフォーカスを簡単かつスムーズに操作できます。ホイールを回すだけで、焦点距離を滑らかに調整し、スムーズにズームイン・ズームアウトして構図を柔軟に調整できます。よりシネマティックな操作をしたい時は、サイドホイールを1回押すだけでマニュアルフォーカスに切り替えられます。さらに、長押しでフィルライトを操作できるようになり、明るさや色温度を簡単に調整することで、撮影体験がより快適になります。
親子向けモード
親子モードを使用すれば、Osmo Mobile 7シリーズが家族専属のカメラマンに早変わり。カメラ操作を自動で行い、大切な人と一緒に過ごす瞬間をしっかりと記録します。撮影後は、DJI Mimoアプリのさまざまな動画テンプレートを使って、ワンタップで簡単に家族のデジタル記念作品を作成できます。
仕様: 一般
サイズ:展開時:288×107×96 mm(長さ×幅×高さ)、折りたたんだ状態:190×95×46 mm(長さ×幅×高さ)
重量:ジンバル+内蔵三脚+磁気スマートフォンクランプ+多機能モジュール:約368 g
延長ロッド:内蔵延長ロッド、最大延長長さ:215 mm
対応スマートフォン 重量: 170〜300 g
対応スマートフォン 厚さ: 6.9〜10 mm
対応スマートフォン 幅: 67〜84 mm
底面ポート :1/4インチねじ穴